阿波製紙株式会社 2009年2月制作
■「新しく作った理念と経営方針を押し付けることなく浸透させたい」
![]() |
阿波製紙株式会社・イメージソング
『限りなき未来へ』 cocoon(コクーン) |
|
お客様の声
本多裕子さんに阿波製紙のイメージソングを作って頂いたのが、平成21年です。
丁度、創業当時を振り返り「創業の精神」を文章に纏め、今後めざすべき会社像として経営理念をリニューアルし、来る創業100周年に向けて大きな目標を掲げていたときでした。
創業以来築いてきた経営者の考えや思い、つまりDNAをどうやったら社員全員で共有できるだろうか、わかりやすく理解してもらえるだろうか、あれこれ考えていた時に社歌を作ったらと声をかけてもらったのでした。
あーこれだ、歌に乗せて自分の思いを伝えられることが出来るなんて、そんなことが出来るんだ。
次の瞬間から悩みが楽しみに変わりました。
理念を表現する素敵な詩が生まれ、魂に染み入るようなメロディーの歌になりました。
当社ではこの歌をみんなの心を繋ぐイメージソングと位置づけ、「限りなき未来へ」と名付けました。
節目ごとに聴き、感じ、支え、励まし、ビジョンを明らかにしてくれています。
ある社員は結婚式で流しました。先代社長のお別れのときにも流しました。
いつも傍で流れています。創って頂きました事に心から感謝申し上げます。
阿波製紙株式会社 取締役社長 三木康弘
社歌(CSS)制作の流れ 〜阿波製紙の場合〜
三木社長より社歌制作依頼
|
![]() |
理念と経営方針の確認と取材
|
![]() |
作詞・作曲・仮歌録音
|
![]() |
試聴
|
![]() |
担当の方々と再考
|
![]() |
歌詞の手直し
(納得いくまで数回に渡り・曲は手直し無しで採用) |
![]() |
歌入れ&コーラス入れ&アレンジ再考
|
![]() |
題名の決定
|
![]() |
mix(編集・整音)
|
![]() |
ジャケットの決定
|
![]() |
納品(CD-R×5枚)
|
社歌(CSS)を作った反響
会社の忘年会など行事で歌う
会社のホームページで紹介することにより、皆さんに思いを伝えられた
社員の結婚式で、会社紹介代わりに流した
先代社長の葬儀で流した
阿波製紙株式会社 公式サイトのご案内
阿波製紙株式会社 公式サイトはこちら
http://www.awapaper.co.jp/
お申し込み・お問い合わせ
『お問い合わせフォーム』から、お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合せは、03-3326-6600 (月〜金 12:00-18:00)へお願いします。